Apple 認定資格プログラム契約書

利用規(guī)約?

お客様は、「同意する」をクリックすることにより、以下の利用規(guī)約を読んだことを認め、當該利用規(guī)約がこのApple認定契約(以下「本契約」という)に基づいて提供される試験、認定、およびあらゆるサービスに適用されることに同意するものとします。本契約の利用規(guī)約に同意しない場合、「同意する」をクリックしたり、試験を受けたり、試験の資料にアクセスしたりしないようにしてください。本契約は、「同意する」をクリックした時點で有効になります。

本契約は、以下に説明する通り、お客様とAppleとの間で締結(jié)されます。お客様は、本契約を締結(jié)することにより、參照により本契約に組み込まれ、本契約の一部を構(gòu)成する、 https://training.apple.com/content/dam/appletraining/us/en/2022/documents/Apple_ID_Guidelines_Channel_180919.pdfに掲載されているApple Identity Guidelinesの條項(以下「Apple Identity Guidelines」という)とhttp://m.05589.cn/jp/legal/sales-support/certificationpolicies.htmlに掲載されているApple認定ポリシーの條件(以下「本件ポリシー」という)を読んだことを認め、これらに同意するものとします。

1. 定義。次の用語は、以下に指定する意味を有するものとします。?

1.1. 「本契約」とは、本Apple認定契約と、本契約に組み込まれ、本契約の一部を構(gòu)成するすべての別紙、文書、およびこれらに対するあらゆる変更または修正を総稱していいます。

1.2. 「Apple認定試験」(以下「Apple認定試験」または「本試験」という)とは、Appleが作成する、個人が認定を取得または維持するために合格しなければならないあらゆる試験をいいます。

1.3. 「Apple認定者」とは、必須の本試験に合格して本プログラムの認定の要件をすべて満たし、本プログラムで求められる追加のあらゆる要件と再認定を満たすことにより認定を維持し、本契約に従って該當するApple認定署名またはAppleデジタルバッジを使用できる個人をいいます。

1.4. 「Apple認定署名」とは、Apple認定者が該當するApple認定試験に合格し、本プログラムのすべての要件を満たした場合に使用を認められる、本プログラムに基づいてAppleが作成するあらゆる認定署名をいいます。

1.5. 「Appleデジタルバッジ」とは、お客様が該當するApple認定試験に合格し、本プログラムのすべての要件を満たした場合に使用を認められる、本プログラムに基づいてAppleが作成するオンライン表現(xiàn)をいいます。

1.6. 「Apple秘密情報」とは、お客様が秘密情報であることを知っているか、または知っている理由があり、本契約に関連して開示されているか、またはお客様が本契約に関連してアクセスできる、口頭または書面による情報をいいます。當該情報には、本プログラムまたはApple認定試験に関連して開示されている情報(本試験の質(zhì)問と回答の文言や內(nèi)容を含む)が含まれますが、これらに限定されません。Apple秘密情報は、以下のいずれの情報も含まないものとします:(i)開示に先立って機密保持義務(wù)を負うことなくお客様が合法的に所有していた情報、(ii)Apple秘密情報を使用または參照することなくお客様が獨自に作成した情報、または(iii)現(xiàn)在公知であるか、もしくは今後公知となる、お客様が本契約に違反して開示した情報以外の情報。

1.7. 「認定」とは、必要なApple認定試験に合格し、該當するApple認定署名またはAppleデジタルバッジを使用するための資格に関する本プログラムのその他すべての要件を満たし、その狀態(tài)を維持することをいいます。

1.8. 「當事者」とは、Appleまたはお客様をいいます?!竵I當事者」とはその両者をいいます。?

1.9. 「本プログラム」とは、お客様が個人として、認定と本プログラムのすべての要件を満たした時點Apple認定者となることを可能にするApple認定プログラムをいいます。

2. 認定。?

2.1. 認定。お客様は、Apple認定試験に合格し、本プログラムの要件を満たすと(Appleの裁量により判斷される)、Appleによる認定を受けることができます。本プログラムの要件は本件ポリシーに記載されており、當該要件にはAppleから通知される場合があるあらゆる追加の要件が含まれます。

2.2. 継続的な認定要件。お客様は、Apple認定者としてのお客様のステータスを維持するために、Appleから通知される場合がある継続的な認定要件をすべて満たす必要があります。

3. お客様の義務(wù)。? ?

3.1. お客様は、Apple、その従業(yè)員、取締役、関連會社、製品、本プログラム、およびAppleブランドの名聲、信用、および評判を損なわない方法で、行動し、Apple認定者として提供する場合があるあらゆるサービスおよび実施する場合があるあらゆる事業(yè)を含め、本プログラムに基づくすべての活動を?qū)g施するものとします。お客様は、以下に限定されませんが、(i)違法、虛偽的、または詐欺的な行為や活動に関與せず、(ii)Appleに代わって顧客に何らの表明、擔保、または保証を行わず、(iii)適用されるすべての法律および規(guī)制(お客様の専門的地位およびライセンス要件を規(guī)制する法律や輸出規(guī)制を含むがこれらに限定されません)ならびにその他すべての適用される行政機関による法律、制定法、および規(guī)制を遵守し、(v)Appleのソフトウェア、開発ツール、およびその他の製品に関するすべての知的財産権および所有権の保護を遵守し、(vi)逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、またはその他の方法で、Appleのソフトウェアおよび/またはツールのオブジェクトコードを人間が読める(ソースコード)形式に還元したりその導出を試みたりしないものとします。

4. Apple認定署名とAppleデジタルバッジの使用許可。

4.1. Appleは、お客様が認定の要件を満たした上で、適用される継続的な認定要件をすべて満たし遵守する限り、認定を受けた該當するApple認定署名またはAppleデジタルバッジの使用をお客様に許可します。お客様は、Apple認定署名またはAppleデジタルバッジを使用する際は、Apple Identity Guidelinesを遵守しなければなりません。本契約で明示的に付與されていない権利はすべてAppleが留保します。?

4.2. お客様は、AppleがApple認定署名およびAppleデジタルバッジの獨占的所有権を有し、本契約のいずれの規(guī)定、Apple認定者としてのお客様の履行、またはその他によっても、Apple認定署名またはAppleデジタルバッジに対するいかなる権利、権原、または持分権も與えられないことを認めるものとします。

4.3. お客様は、本契約またはIdentity Guidelinesで明示的に許可されている以外の方法で、Apple認定署名またはAppleデジタルバッジを使用または複製することはできません。お客様は、本契約の期間中であれ、本契約の解除後または満了後であれ、Apple認定署名またはAppleデジタルバッジにおけるAppleの権利を妨害または毀損する恐れのある方法で、Apple認定署名またはAppleデジタルバッジを使用してはなりません。本契約のいかなる規(guī)定も、本契約に明示的に規(guī)定されている場合を除き、Appleの商標、サービスマーク、またはロゴの使用をお客様に許可するものではありません。

5. 保証の否認。適用される法律により認められている範囲において、Appleは、本プログラムに関連する法定または黙示のあらゆる保証(商品性および特定目的への適合性についての保証を含むが、これらに限定されない)を明確に否認します。

6. 責任の制限。法律により認められている範囲において、本利用規(guī)約に基づくAppleの責任は、お客様が認定試験に対して支払った金額に制限されるものとします。いかなる場合においても、Appleもしくはその関連會社、またはそれらの各役員、取締役、従業(yè)員、代理人、または代表者は、保証または條件の違反に起因するか、何らかの法理論に基づく、結(jié)果的損害、偶発的損害、直接的損害、間接的損害、懲罰的損害、または特別損害について、Appleが當該損害の可能性について知らされていた場合でも、責任を負わないものとします。當該損害には、利用不能、逸失収益、実利益もしくは見込み利益の喪失(契約上の利益の喪失を含む)、金銭の利用不能、節(jié)約見込み額の喪失、ビジネスの喪失、機會の逸失、信用の喪失、評判の喪失、データの消失、損害、破損、もしくは漏えい、または、お客様の認定もしくは認定の取得失敗、Apple認定署名もしくはAppleデジタルバッジの使用もしくは使用不能によって生じるか、これらに起因もしくは関連する、またはお客様の認定の終了もしくは取り消しに起因もしくは関連する間接的もしくは結(jié)果的な損失もしくは損害が含まれますが、これらに限定されません。お客様が購入國または(購入國と異なる場合は)居住國で消費者保護に関する法律または規(guī)制の対象となっている場合、本利用規(guī)約が提供する利益は、當該の消費者保護に関する法律または規(guī)制に基づくすべての権利および救済手段に加えて付與されます。國および法域によっては、偶発的損害もしくは結(jié)果的損害の排除もしくは制限、または黙示の保証もしくは條件の期間に関する排除もしくは制限が認められていないため、これらの制限または排除がお客様に適用されない場合があります。本契約は、特定の法的権利をお客様に付與するものであり、また、お客様は、國、州、または地域によってはその他の権利を有している場合もあります。本規(guī)約のその他の規(guī)定にかかわらず、日本の消費者契約法の適用がある場合、Appleの債務(wù)不履行または不法行為により生じた損害を賠償する責任を制限する規(guī)定は、Appleの故意または重過失により生じた損害には適用しないものとします。

7. 補償。?

7.1. お客様は、Appleがお客様、お客様の従業(yè)員、代理人、クライアント、もしくは顧客に対して一切の責任を負わないこと、また、お客様が以下に起因するあらゆる訴訟、要求、請求および/または責任(人身傷害または製造物責任の請求を含むが、これらに限定されない)について、Apple、その関連會社、子會社、およびそれらの各役員、取締役、従業(yè)員、代理人、承継者、および譲受人を防御し、補償し、免責することに同意するものとします:(i)本契約の條項に何らかの形で違反する方法での、お客様によるApple認定署名およびAppleデジタルバッジの使用、(ii)Apple認定者としてのお客様のサービスの履行、プロモーション、販売、もしくは頒布、または(iii)本契約の條項に従った、Appleによる本契約の解除もしくはApple認定者としてのお客様のステータスの解除。?

7.2. 一部の法域では、特定の狀況下(例えば、死亡、人身傷害、重過失または故意の違法行為の場合)において責任の制限が認められていないため、上記の補償がお客様に適用されない場合があります。?

7.3. Appleは、本條に基づいてお客様から補償を求める場合、Appleに対してなされた、補償を求める請求について、速やかに書面によりお客様に通知します。Appleは、當該請求の防御について、獨自の選択および裁量により、自らが選任した弁護士と一緒に完全に指揮する権利を留保します。當該請求の防御についてAppleが指揮する場合、Appleは、お客様の書面による事前の承認なしに、お客様からの支払いを求める請求について和解することはありません。お客様は、Appleの要求に応じて、Appleが當該請求の防御において合理的に負擔した費用(弁護士料金および費用、ならびに前述に関連した請求の判決または和解を含むが、これらに限定されない)をAppleに払い戻すものとします。

7.4. お客様は、Appleの書面による事前の同意なしに、何らかの態(tài)様でAppleの権利に影響を與え、またはAppleを拘束する契約を第三者と締結(jié)してはなりません。?

8. 機密保持。?

8.1. Apple認定試験またはApple秘密情報にアクセスするすべての者は、その情報の秘密を保持しなければなりません。本規(guī)定の條項に違反した個人は、Apple認定者になる資格が永久に失われ、Apple認定プログラムおよびそれに関連するあらゆるApple認定署名またはAppleデジタルバッジの認定が取り消されます。?

8.2. お客様は、Apple秘密情報を妥當な程度を下回ることのない注意を払って保護することに同意するものとします。お客様は、Apple秘密情報を本契約の目的にそってのみ使用することに同意するものとします。お客様は、秘密情報を開示、公開、または流布しないものとします。?

8.3. お客様は、法律により秘密情報の開示を求められているか、求められる可能性がある場合、あらゆる當該開示に先立ってこうした要求についてAppleに通知するようすべての合理的な努力を払い、秘密情報が保護的取り扱いを受けるよう合理的措置を講じるものとします。

8.4. 本契約に明示的に定められている場合を除き、秘密情報に対するいかなるライセンスまたはその他の権利も本契約によって付與または黙示されるものではなく、Appleは秘密情報におけるその一切の権利を保持します。本契約のその他の規(guī)定に関わらず、Apple認定プログラム、Apple認定試験、もしくはApple秘密情報に関して、またはこれらに関連する何らかの方法で、お客様がアイデア、提案、または推奨事項(以下「フィードバック」という)をAppleに提供した場合、Appleは、Appleの獨自の裁量により、ロイヤルティまたはその他の対価をお客様に支払うことなく、當該フィードバックを自由に使用したり組み込んだりすることができます。本契約のいかなる規(guī)定も、いずれかの當事者の特許、著作権、または商標に存するライセンスを付與したり、権利を放棄したりすると解釈されないものとします。

9. 契約期間および解除。?

9.1. 本契約は、いずれかの當事者が30日前までに書面で他方當事者に通知することにより、理由を問わず(すなわち、理由の有無を問わず)いつでも解除できます。?

9.2. Appleは以下の場合、認定と、Appleの署名またはAppleデジタルバッジを使用するすべての権利の解除および取り消しを含め、本契約をただちに解除できます:(i)お客様が本契約に基づくいずれかの義務(wù)を十分に履行もしくは遵守しなかった場合、(ii)お客様が本契約に明記されている目的以外の目的で、Apple認定試験、Apple認定署名、もしくはAppleデジタルバッジを使用したか、Apple秘密情報を開示した場合、または(iii)お客様がAppleの知的財産権を侵害したか、法律で禁じられている行為に関與した場合。?

9.3. お客様は、Appleから本契約の解除について通知を受けた場合、本契約が関係する認定に対応するすべてのApple認定署名またはAppleデジタルバッジのあらゆる使用をただちに停止するものとします。?

9.4. 本契約の解除は、本契約に基づく、または法律、衡平法、もしくはその他両當事者の関係におけるAppleの権利を害したり、いかなる方法でも損なったりしないものとします。

10. 両當事者の関係。

10.1. お客様は、本契約のいかなる規(guī)定またはその他のいかなる事実もしくは狀況も、お客様とAppleとの間に雇用関係を生じさせることはなく、いかなる提攜関係、ジョイントベンチャー、本人と代理人の関係、またはフランチャイザーとフランチャイジーの関係を生じさせるものではないことを認め、これに同意するものとします。お客様は、第三者に混亂を生じさせないように、必要な場合はいつでも、Appleとの関係の內(nèi)容について、およびAppleを代表して行動する権限のないことについて確認するものとします。

10.2. お客様は、お客様のApple認定署名またはAppleデジタルバッジを表示する場合を除き、いかなる形によっても、お客様のサービスがAppleにより提供されている、後援されている、もしくは何らかの形でAppleと関連している、またはお客様がAppleにより雇用されている、Appleと提攜している、またはAppleにより後援されていると広告、宣伝、または示唆してはならないものとします。

11. Apple、準拠法?!窤pple」とは、以下の表でお客様の居住國に従って特定されるものとします。本利用規(guī)約が試験を受ける國または(受験した國と異なる場合は)居住國の法律に準拠し、當該國の裁判所が本件について管轄権を有することに同意するものとします。

12. データの共有と保護。?

12.1. お客様は、Appleによるお客様のApple認定試験の処理、Apple認定署名またはAppleデジタルバッジの発行と管理、その他本契約に基づいて提供されるサービスのサポート、およびAppleのポリシーと適用される法律の継続的な遵守の確認のために、Appleがお客様のデータを収集、使用、およびその他の方法で処理する必要があることに同意し、これを了解するものとします。Appleは、上記の目的を達成するために必要な期間に限り、お客様のデータを保持します。?

12.2. 本契約の目的を推進するために、Appleは隨時、Apple認定試験を管理し、本試験に合格したことを示すApple認定署名またはAppleデジタルバッジを作成および維持するために、Appleと契約を締結(jié)している第三者を含むがこれに限定されない第三者とお客様のデータを共有する場合があります。これらの第三者は、お客様に連絡(luò)することがあります。當該第三者は、Appleの指示に従ってサービスを提供するためにのみお客様のデータを使用する義務(wù)を負います。

12.3. お客様のデータは常に、Appleプライバシーポリシー(m.05589.cn/jp/privacy)に従って取り扱われます。

13. 総則。?

13.1. お客様は、本契約に基づくお客様の権利または義務(wù)を譲渡することはできません。許可されていない譲渡はすべて無効になります。?

13.2. Appleは、いかなる履行または遅延についても責任を負いません。?

13.3. 本利用規(guī)約に基づく何らかの違反または不履行についてAppleが権利放棄した場合でも、その後のいかなる違反または不履行についてもAppleの権利放棄とはみなされないものとします。?

13.4. 管轄権を有する裁判所が本利用規(guī)約のいずれかの條項が無効または法的強制力を持たないと判斷した場合でも、殘りの部分は引き続き完全な効力を有し、可能な限り、本契約の目的にそって両當事者の當初の意図を最大限反映するように本契約を調(diào)整するものとします。?

13.5. 本契約は、Apple認定プログラムに関するAppleとお客様との間の完全合意を構(gòu)成するものであり、本件に関するすべての事前の交渉、合意、および了解事項に優(yōu)先します。本契約のいかなる変更も、書面で作成され、Appleの正式な権限を付與された代表者が署名しない限り、Appleを拘束するものではありません。?

13.6. Appleは、いつでも本契約を変更する権利を留保します。本契約の変更についての通知は、Appleがその変更內(nèi)容をApple認定記録システム(以下「ACRS」という)またはトレーニングと認定の契約およびポリシーページ(http://m.05589.cn/legal/sales-support/certification/)に掲載することにより行われ、掲載により通知を行ったとみなされるものとします。お客様は、30日を超えない商業(yè)上合理的な期間內(nèi)に、Appleによる當該変更について実施または適応するものとします。

國別條項

「Apple」とは、お客様の購入國または居住國に基づいて、以下の表に記載されている組織をいいます。
「Apple」とは、お客様の購入國または居住國に基づいて、以下の表に記載されている組織をいいます。

購入したまたは居住している國/地域

Apple

所在地

南北アメリカ

ブラジル

Apple Computer Brasil Ltda.

Rua:Leopoldo Couto Magalh?es Júnior, no 700, 7o andar, S?o Paulo, SP, Brasil 04542-000 

SAC:0800-761-0880

 

m.05589.cn/br/support

カナダ

Apple Canada Inc.

120 Bremner Blvd., suite 1600, Toronto ON M5J 0A8 

チリ

Apple Chile Comercial Limitada 

Cerro El Plomo 5630, Torre 8 Piso 20, Oficina 2001/2002, Santiago, Las Condes, Chile

コロンビア

Apple Colombia S.A.S.

Calle 93, Edificio Lamy, 8th Floor, Bogotá, Colombia

メキシコ

Apple Operations Mexico, 
S.A. de C.V.

Av. Paseo de la Reforma 483, piso 41, Col. Cuauhtémoc, Ciudad de México, Cuauhtémoc, 06500, Mexico 

米國およびその他の南北アメリカ諸國

Apple Inc

One Apple Park Way, Cupertino, CA 95014, U.S.A. 

ヨーロッパ、中東、アフリカ

サウジアラビア

Apple Saudi Arabia LLC

Level 30, Faisaliah Tower, King Fahed Highway, Olayah District, P.O Box 54995, Riyadh, 11524, Saudi Arabia

トルコ

Apple Teknoloji ve Sat?? Limited ?irketi 

Büyükdere Caddesi, No:199, Levent 199, Kat: 22 ve 23, 34394 ?i?li, Mecidiyek?y, ?stanbul 

アラブ首長國連邦

Apple M E FZCO Dubai Branch 

Emaar Square, Building 4, Unit 302, PO Box 116977 

その他すべての國

Apple Distribution International Limited

Hollyhill Industrial Estate Hollyhill, 
Cork, 
Ireland

アジア太平洋

オーストラリア、フィジー、パプアニューギニア、
バヌアツ 

Apple Pty Limited

Levels 2-8, 20 Martin Place, Sydney NSW 2000, Australia 

電話番號:133 622

 

香港

Apple Asia Limited

Suites 2401-2412, Tower One, Times Square, Causeway Bay; Hong Kong 

インド

Apple India Private Limited

19th Floor, Concorde Tower C, 
UB City No 24, 
Vittal Mallya Road, Bengaluru, Karnataka, 560-001, India

インドネシア 

PT Apple Indonesia

Gd. World Trade Center 2, Lt. 19, Jl. Jend. Sudirman Kav. 29-31, Kel. Karet, Kec. Setiabudi, Jakarta, Selatan, 12920, Indonesia

 

日本

Apple Japan合同會社

〒106-6140東京都港區(qū)六本木六丁目10番1號 

韓國

Apple Korea Limited

3901(ASEM Tower, Samsung-dong)517 Yeongdong-daero, Gangnam-Gu; Seoul 06164, Republic of Korea 

マカオ

Apple Macau Limitada

Avenida da Praia Grande, No. 759, 5th Floor, Macau, China

マレーシア

Apple Malaysia Sdn. Bhd. 

Level 11 MENARA CIMB, Jalan Stesen Sentral 2 Kuala Lumpur Sentral 50470, Kuala Lumpur,Malaysia 

ニュージーランド

Apple Sales New Zealand 

58 Gaunt Street, Level 6, Auckland, 1010, New Zealand

 

アフガニスタン、バングラデシュ、ブータン、
ブルネイ、カンボジア、グアム、シンガポール、
ネパール、フィリピン

Apple South Asia Pte.Ltd.

7 Ang Mo Kio Street 64 
Singapore 569086

中華人民共和國

Apple Computer Trading(Shanghai)Co. Ltd.

Building 6, Block C, 88 Maji Road(District C), China(Shanghai)Pilot Free Trade Zone 

臺灣

Apple Asia LLC

32F, No. 100, Songren Rd., Xinyi Dist., Taipei City, 11073, Taiwan 

タイ

Apple South Asia(Thailand)Limited 

44th Floor, Room No. HH4401-6, The Offices at Central World, 999/9 Rama 1 Road, Pathumwan, Pathumwan, Bangkok 10330 Thailand 

ベトナム

Apple Vietnam Limited Liability Company

Unit 901, Deutsches Haus Ho Chi Minh City, No. 33, Le Duan Blv., Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam

その他のアジア太平洋諸國

Apple Inc.

One Apple Park Way, Cupertino, CA 95014, U.S.A.