プレスリリース 2014 年 10 月 16 日

Apple、iPad Air 2を発表—これまでで最も薄く、最もパワフルなiPad

iPad Air 2とiPad mini 3、Touch IDを搭載しアプリケーション內(nèi)でのApple Payに対応

2014年10月17日、Apple?は本日、これまでで最も薄く、最もパワフルなiPad?となるiPad Air? 2を発表しました。わずか6.1mmの薄さと450グラムを下回る軽さを?qū)g現(xiàn)したiPad Air 2は、向上したコントラスト、より豊かで生き生きとした色を表現(xiàn)するためにさらに改良されたRetina?ディスプレイと、美しい寫真やビデオを撮ることができるさらに良くなったカメラを備えています。ゴールド、シルバー、スペースグレイが用意された新しいiPad Air 2とiPad mini? 3は、Touch ID?を搭載し、指で觸れるだけでiPadのロックを解除し、Apple Pay?1を使ってアプリケーション內(nèi)で簡(jiǎn)単かつ安全に支払いをすることができます。
「iPadは専用にデザインされた675,000種類以上のアプリケーションを利用できる一枚の魔法のガラスです。薄くて軽いため一日中快適に持ち歩くことができます。新しいiPad Air 2は驚くような新技術(shù)が詰め込まれており、重さは450gを下回り、厚みはわずか6.1mmと、世界で最も薄いタブレットです。iPad Air 2は反射防止コーティングを施した新しいRetinaディスプレイ、第2世代の64ビットA8Xチップ、まったく新しいiSightおよびFaceTime HDカメラ、より高速のWi-FiおよびLTEワイヤレスのほか、革新的なTouch ID指紋認(rèn)証センサーを搭載しています」と、Appleのワールドワイドマーケティング擔(dān)當(dāng)シニアバイスプレジデント、フィリップ?シラーは述べています。
比類のない攜帯性と使いやすさを追及したiPad Air 2は、耐久性としっかりとした感觸のために、酸化皮膜処理されたアルミニウムの美しい、精巧なUnibody構(gòu)造の筐體を採(cǎi)用しています。改良されたRetinaディスプレイは、フルラミネーションディスプレイにより、畫像やコンテンツをよりユーザの指先近くに表示することで、これまで以上にパーソナルで親密なエクスペリエンスを提供します。特別にデザインされた反射防止コーティングは、ぎらつきを56%減少し2、オフィス、教室、アウトドアで今まで以上にクリアな表示を?qū)g現(xiàn)します。
iPad Air 2は心臓部にAppleの設(shè)計(jì)による新しいA8Xチップを搭載し、CPUパフォーマンスを40%向上、グラフィックスパフォーマンスを2.5倍にしながら、ユーザの期待通り、引き続き10時(shí)間3、仕事、ゲームやネットサーフィンで使えます。iOS 8の新しいグラフィックステクノロジーであるMetal?との組み合わせにより、A8Xチップは最先端のゲームコンソールに匹敵するリアルなビジュアルエフェクトを可能にしています。iPad Air 2はまた、M8モーションコプロセッサを搭載し、加速度センサー、ジャイロスコープ、コンパスそして気圧により相対的高度を計(jì)測(cè)する気圧計(jì)からモーションデータを収集します。
iPad Air 2の新しいiSight?およびFaceTime? HDカメラは、豊かで細(xì)部まで捉えた畫像の撮影を可能にするiSightカメラの8MPセンサーと進(jìn)化した光學(xué)システムにより、これまで以上に質(zhì)の高い寫真やビデオの撮影を可能にするほか、パノラマ撮影や、タイムラプスビデオ、スローモーションそして1080p HDビデオなどの新機(jī)能も搭載しています。FaceTime HDカメラはiPad Airのカメラと比較して80%以上多くの光を捉え、バーストモードやHDR寫真およびビデオ機(jī)能を搭載しています。iPadの素晴らしいカメラと大きなRetinaディスプレイビューファインダーを利用する何千ものパワフルなアプリケーションを使うと、iPadは、タップするだけで、書類をスキャンして注釈を付けたり、空の學(xué)習(xí)に使ったり、運(yùn)動(dòng)能力を分析したりといったことができるツールになります。
iPad Air 2は、Multiple-In-Multiple-Out(MIMO)技術(shù)を使った802.11ac Wi-Fiにより今まで以上の高速接続を可能にし、最大866 Mbps4のデータ転送レートにより、iPad Airと比べてWi-Fiパフォーマンスは2.8倍になっています。iPad Air 2 Wi-Fi + Cellularモデルはこれまで以上に多くのLTE帯域に対応し、拡張されたLTEにより最大50%高速のセルラー接続5を?qū)g現(xiàn)するほか、世界各國(guó)の他の高速セルラーテクノロジー(DC-HSDPA、HSPA+)もサポートします。
iPad Air 2とiPad mini 3のユーザはTouch IDによって、指で觸れるだけで簡(jiǎn)単かつ安全にiPadのロックを解除できるだけでなく、アプリケーションのログインやデータをより安全に保護(hù)するための認(rèn)証も行うことができます。Touch IDはApp StoreSM、iTunes Store?またはiBook StoreSMからの購(gòu)入を承認(rèn)する際や、アプリケーション內(nèi)で実際の品物やサービスの支払いをするときにApple Payを利用する際の安全な方法として利用することができます。
新しいiPadはiOS 8.1を搭載しており、あなたがお持ちのApple製品がシームレスに連係できるようにする、iOS 8とOS X? Yosemiteをまたいだ連係機(jī)能が含まれています。Handoff機(jī)能を使うと、一つのデバイスで開始したアクティビティを別のデバイスで継続することができ、iPhone?が同じWi-Fiネットワークにあれば、iPadで電話を受けたりかけたりすることができます。
iPad miniシリーズは新たに、iPad mini 3 Touch IDモデルが加わり、iPad mini RetinaディスプレイモデルはiPad mini 2と名稱を変更、メーカー希望小売価格は31,800円(稅別)からと、さらにお求めやすくなりました。これら2つのiPadはともに、美しいRetinaディスプレイ、素晴らしいA7チップ、5MP iSightカメラ、FaceTime HDカメラそして超高速ワイヤレスを搭載しています。iPad miniも、メーカー希望小売価格は26,800円(稅別)からと、これまでで最もお求めやすい価格で提供されます。
【価格と販売について】
iPad Air 2とiPad mini 3は、ゴールド、シルバー、スペースグレイの3つのゴージャスなメタリック仕上げが用意され、世界29の國(guó)と地域のお客様は10月17日(日本時(shí)間では10月18日)からオンラインで注文することができます。両iPadとも、日本、米國(guó)、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、中國(guó)(Wi-Fiモデルのみ)、チェコ共和國(guó)、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、アイスランド、アイルランド、イタリア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、マカオ(Wi-Fiモデルのみ)、オランダ、ニュージーランド、ノルウェイ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、シンガポール、スロバキア、スペイン、スウェーデン、スイスそして英國(guó)で來(lái)週末から販売が開始されます。クロアチア、ギリシャ、プエルトリコ、ロシア、トルコ、アラブ首長(zhǎng)國(guó)連邦、その他いくつかの國(guó)々では、10月末にかけて順次販売が開始されます。世界のその他の國(guó)々においては來(lái)月以降順次販売が開始されます。iPadはApple?Online?Store
m.05589.cn/jp/)、直営店のApple StoreそしてAT&T、Sprint、T-Mobile、Verizon Wireless、その他の通信事業(yè)者、そして特定のiPad製品取扱販売店を通じて販売されます。日本ではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが取り扱います。
iPad Air 2 Wi-Fiモデルのメーカー希望小売価格は、16GBモデルが53,800円(稅別)、64GBモデルが64,800円(稅別)、そして128GBモデルが75,800円(稅別)です。iPad Air 2 Wi-Fi + Cellularモデルのメーカー希望小売価格は、16GBモデルが67,800円(稅別)、64GBモデルが78,800円(稅別)、そして128GBモデルが89,800円(稅別)です。iPad mini 3 Wi-Fiモデルのメーカー希望小売価格は、16GBモデルが42,800円(稅別)、64GBモデルが53,800円(稅別)、そして128GBモデルが64,800円(稅別)です。iPad mini 3 Wi-Fi + Cellularモデルのメーカー希望小売価格は、16GBモデルが56,800円(稅別)、64GBモデルが67,800円(稅別)、そして128GBモデルが78,800円(稅別)です。
iPad Air、iPad mini 2およびiPad miniはシルバーまたはスペースグレイを選ぶことができ、さらにお求めやすい価格で提供されます。メーカー希望小売価格はそれぞれ、iPad Airが16GB Wi-Fiモデルの42,800円(稅別)から、iPad mini 2が16GB Wi-Fiモデルの31,800円(稅別)から、そしてiPad miniが16GB Wi-Fiモデルの26,800円(稅別)からです。
新しいiPadシリーズのアクセサリーとしてカラフルなケースやカバーが用意されており、iPad AirとiPad mini用のSmart Coverには鮮やかな7色、iPad Air 2とiPad mini用のSmart Caseには新しいエレガントな5色が用意されています。iPad AirとiPad mini用に特別にデザインされたポリウレタン製のSmart Coverのメーカー希望小売価格は3,800円(稅別)、ブラック、ホワイト、グリーン、ピンク、イエローそして(RED)が用意されています。iPad Air 2用のSmart Caseは美しいアニリン染めのレザー製でミッドナイトブルー、オリーブブラウン、ブラック、ソフトピンクそして(RED)が用意され、メーカー希望小売価格は8,800円(稅別)です。iPad mini用のSmart Caseも同じ色が用意され、こちらのメーカー希望小売価格は7,800円(稅別)です。Smart CoverとSmart CaseはApple?Online?Storem.05589.cn/jp/)、直営店のApple Storeそして特定のiPad製品取扱販売店を通じて販売されます。
1 Apple Payは米國(guó)內(nèi)でのみご利用いただけます。
2 一世代前のiPad Airと比較した數(shù)値です。
3 バッテリー駆動(dòng)時(shí)間は各種設(shè)定、使用方法その他の要素によって変わります。実際の結(jié)果は個(gè)體によって変わります。
4 理論的なスピードに基づいています。実際のスピードは変動(dòng)します。
5 LTEは特定の通信事業(yè)者で利用することができます。通信速度は通信事業(yè)者のネットワークにより異なります。詳しくはお使いの通信事業(yè)者にお問(wèn)い合わせください。
    Apple, the Apple logo, Mac, Mac OS, Macintosh, iPad Air, iPad, Retina, iPad mini, Touch ID, Apple Pay, Metal, iSight, FaceTime, App Store, iTunes Store, iBooks Store, OS X and iPhone are trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.